
【9/19(日)更新】
今シーズン最後の日曜日となりました。
ブラックビート、ピオーネ、みごとに最後の一粒まで完売です。
大粒のシャインマスカットも一房のこらず畑にはみあたりません。
みなさんに愛されていることを全身で感じているぶどうたちです。
全力で感謝を申し上げます。
明日の午後、残りのシャインマスカットの房を
店頭販売いたします。
最後までよろしくお願いします。
園主
《雨・雨上がりの場合》
●収穫するハウスは一部屋根がありませんので濡れます。
召し上がる際には屋根のあるハウスに移動していただくこともできます。
しかし椅子が濡れていることもあります。少々雨漏りもします。タオルやシートをご持参ください。
下は土です。雨が降るとぬかるんですべりますので汚れてもいい履物でお越しください。
雨具、タオルの用意もお願いします。
お持ち帰りの方も食べ放題の方も長靴、かっぱを着用されるのをおすすめします。
椅子、テーブルの数に限りがありますので、満席の場合はコンテナに座っていただくことになります。ご了承くださいませ。

こんにちは!
移住してはじめたぶどうが4年め、
観光農園3年めの、
すずノね農園です!
農業未経験の私たちがまわりの先輩方に助けられて
美味しいぶどうをつくっています。
どうぞ楽しんでいってくださいね!
まったく農家経験のないまま東京から移住してまる四年。
初めて営農したい人たちを支援する相談相手になる気まんまんの農家です。
よければご連絡くださいね。
メール:こちら






すずノね農園
愛媛県西条市丹原町高松甲1992
●この住所をナビにいれると到着しないことがあります。
お手数ですが地図を参考にされるか、
Googleマップにて「すずノね農園」と検索してください。
TEL*080-2190-4535
土日は電話に出られないことが多いため
ご用事のあるかたは平日にお問い合わせいただきますよう
ご協力おねがいいたします。
業務多忙の場合は留守番電話になります。
お名前、電話番号、用件をいれてください。
上記の内容が残されておらず
かけ直せないことが多々ございます。
電話が集中しておりますのでご協力おねがいいたします。
なるべくその日のうちにには折り返し電話いたします。